イーグルエナジーの口コミは?使い方や実際に吸ってみた感想

近年では、電子タバコのように吸うことで栄養やエネルギーを摂取できる製品が登場し、その中の1つ、イーグルエナジーについて調べてみました。

イーグルエナジーは吸うエナジードリンクと言われ、使い方はいたって簡単、電子タバコのように吸うだけでOKです。

日本のタバコや電子タバコのイメージからすると、人体への危険性はないのか、どんな成分を摂取できるのかなど、気になることがたくさんありますね。

そこで、イーグルエナジーがどんなものなのか、口コミや評判も併せて調べてまとめたので、イーグルエナジーに興味がある方はぜひ読んでみてください。

公式サイト:イーグルエナジー

目次

吸うエナジードリンク「イーグルエナジー」とは?

イーグルエナジーは、電子タバコのように吸うことでエナジードリンクを飲んだときと同じ効果を得られるもので、面倒なメンテナンスが必要ないことから手軽に成分を摂取したい方から注目を集めています。

手っ取り早くカフェイン補給が可能

イーグルエナジーを吸って得られる成分は主にカフェイン(ガラナエキス)で、植物由来の天然成分のみを採用しています。

エナジードリンクの味が苦手な方や飲みにくさを感じている方には試す価値がありそうです。

ニコチン、タールゼロ!

また、イーグルエナジーは電子タバコやタバコの類に含まれるニコチンやタールを一切含んでいないので、人体に害になるようなことがありません。

胃や肺に負担をかけることもなく、タバコ特有の臭いの心配もないので安心して使うことができます。

ニコチンやタールを含まないなら、タバコのように依存する心配もありませんね。

カロリーや糖質ゼロ!

イーグルエナジーには、カロリーや糖質なども含まれていないので、吸うことで太る・健康を損なうような心配もほとんどないと言えるでしょう。

そのため、仕事中や会議の前、筋トレやスポーツの後、長距離ドライブの最中などのリフレッシュや疲労回復などに効果が期待できますね。

イーグルエナジーの口コミ・評判は?

悪い口コミ

眠気が覚めるかどうかを期待していたが、今のところ効果はよく分からない。

引用:楽天レビュー

良い口コミ

眠い時、集中したい時、すぐに効果を感じるので重宝しています。

引用:公式サイト

風味がよく、満足です。気分もスッキリします。

引用:楽天レビュー

吸った際の爽快感がたまりません。思っていたより長持ちするのも良いです。

引用:楽天レビュー

イーグルエナジーを吸ってみた!

イーグルエナジーは細長い箱に入っていて、開けてみるとエナジードリンクっぽい香りをふんわりと感じます。

感じるといっても、ほんのり香るくらいで、いかにもエナジードリンク!というような強い臭いではありません。

吸う新感覚のエナジードリンクとしては、なかなか期待できる雰囲気です。

イーグルエナジーは、「EAGLE・ENERGY(イーグルエナジー)」とプリントされた箱から中身を出すと、プラスチックケースが登場します。

長さはおおよそ12センチ、重さはわずか8グラムととっても軽いです。

白い先端から吸い込み、正常に吸い込んだ状態になると反対側のLEDリングが青く光る仕組みになっていて、見た目にもわかりやすい構造ですね。

実際に吸ってみるとはっきりと「エナジードリンク!」と言えるような強いものは感じられず、煙を吐き出したときにほんのり「あ!エナジードリンクっぽい」と感じるくらいのイメージです。

個人的には市販のレッドブルに近い感じ、飲むよりは薄い感じですけどね(笑)

ミストの量は多い方だと思いますが、キック感は強くはありません。そこはスティックタイプの限界なのかな~と思うところです。

こんな感じなので、エナジードリンクが苦手な方や初めて使う方でも使いやすいと思いました。

吸ってみた感想

イーグルエナジーは1本あたり約400回の吸引ができるので、1日10吸引なら40日、20吸引なら20日くらいは持つと考えると、コスパは悪くないです。

ただ、タバコの代用品にしようと考えている場合は、煙は出るには出るもののキック感が弱めなのでタバコ代わりは厳しいかもしれません。物足りなさを感じると思いますね。

でも、実際にカフェインを摂取できるので、コーヒー代わりにはいいかなと思っています。コーヒーの飲みすぎで起こる歯の着色・胃の痛みなども防げると考えるとメリットありますね。

あと、市販のエナジードリンクだとどうしても糖分の取りすぎが気になるので、そういった意味では飲むよりイーグルエナジーのほうが健康的な生活ができる可能性もあると思います。

イーグルエナジーの吸い方(使い方)

イーグルエナジーの吸い方(使い方)はシンプルで吸い口から吸うだけ。

吸うタイミングは、普段の生活の中でお茶やコーヒーを飲みたい、カフェインを取りたい、などのときに吸うのがベストです。

使い方としては個人差があると思いますが、例えば、仕事中にひと息つきたいとき、スポーツの後、仕事や勉強に集中したいとき、眠気を払いたいときなどに適していると思います。

イーグルエナジーは体に悪い?害や危険性は?

イーグルエナジーは、有害物質ゼロ・植物成分由来だから害や危険性はありません。ただ、吸い過ぎはカフェインの摂りすぎと同じになってしまうので中毒になるほど吸うのは体に良くありません。

20回程度でコーヒー1杯分のカフェイン効果が得られるとのことなので、上限はそれぐらいが目安だと思っていて良いでしょう。

イーグルエナジーによくある質問

販売店舗は?ドンキにある?

イーグルエナジーの販売は2019年5月からビックカメラ・サンドラッグ・ユニリビング・ヴィレッジヴァンガードなど全国の対象店舗825店舗で小売り販売が開始されています。

そのほかでは楽天やAmazonなどの総合通販で購入も可能です。ただ、ドンキでは多くの方が売ってないの?と疑問に感じていますが、買った!という情報はまだありません。

手っ取り早く購入してみたいなら、楽天やAmazon、公式サイトでの購入が早いでしょう。

対象年齢は?未成年は買える?

イーグルエナジーの主成分はガラナエキスという植物由来の天然成分のカフェインで、基本的に安全なもののみ使用しています。

しかし、コーヒー飲料を18歳未満の方に積極的にはすすめないように、イーグルエナジーもカフェイン商品の1つとして積極的なおすすめは行っていません。

賞味期限は?

イーグルエナジーは製造日より1年半を目安に賞味期限となっています。

味(フレーバー)の種類やおすすめは?

イーグルエナジーの味(フレーバー)は、エナジードリンク・エナジードリンクミント・ライチスーパーミント・ブルーベリースーパーミント・チョコミントの5つがあり、エナジードリンクフレーバーが1番人気となっています。

捨て方は?ゴミ箱に捨てていい?

イーグルエナジーはリチウム電池を内蔵しているので、各自治体の処分方法にあう破棄方法で処理するようになります。

お住まいの地域によって資源ごみ、不燃ごみ、有害・危険ごみなどのように異なるので、事前に確認しておくと良いでしょう。

まとめ

今回は吸うエナジードリンクのイーグルエナジーを紹介しました。吸うだけでカフェインを取り入れることができ、リフレッシュやコーヒーの代わりなどにぴったりでしたね。

ただ、1日に25吸引を上限とすることや、カフェイン中毒になるほど吸わない、未成年には積極的にはおすすめしていないことなど、いくつか注意する点も目立ちました。

吸うときは煙が出てしまうので、他のタバコ類と混同されないように喫煙所など、場所を選んで吸うことも大切です。

コーヒーの飲みすぎを予防したい方、手軽にカフェインが欲しい方、エナジードリンクの飲みすぎを回避したい方は、ぜひイーグルエナジーを試してみてはいかがでしょうか。

【使い捨て】CBDペンおすすめランキング!初めての人にはこれ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる